全世界でスマイリーブログにアクセス頂いてる方にありがとう!謝謝!thank you!
行ってきました静岡県焼津!海無県、山梨県人は海が恋しいのです
まずは小瀬公園集合!毎回ここに集合なので、バカでも来れますので、お気軽にどうぞ!


初参加の方発見!追跡レポ開始で御座います
FLHボバーは素敵!本物の香りが致します
網野さま!TOKYOよりご参加ありがとう御座います

またまた初参加者発見!
この変態チックなSV!悪ですね!輩ですね!気合ですね!かっこいいいいーーーね!
田中さん!普段の通勤の車は62Yビートルのオーバル!極悪ですね!

そんな初対面の二人も
共通の話題があるので、すぐに意気投合!
この笑顔は初対面とは思えない!

お!女子バイカー発掘!
いい感じのオーラ出してますね!かっこいーーー!素敵!
若干20歳!二十歳ですよ!将来が楽しみのバイカーが山梨に誕生いたしました!拍手ーーーー!
キックでスタートや!おらっ!ぶるるんーーー!

このツーリングはチャリティーRUNです!
TOYRUNの準備なの何時ものごとく、皆様のお気持ちを集めさせていただきました
ありがとう御座います、謝謝、thankyou!!!








えっ!まじっすか!謝謝!




















やばい!札が募金箱に入らなくなってきた!!
皆様のお気持ちが沢山つまっとります!




毎回にもかかわらず、募金して頂きましてありがとう御座います
子供たちの為に有意義に使えるように、5月はがんばりたいと思いますので
期待してください!

「イマイ君!そろそろ出発しよう!」 「はっい!いきまSHOW!」


農民ロードを南下中
天気も最高です!

「しっかり撮れよ!はい!」

最近ライディングショットを勉強中です








そろそろ休憩でしょう!
たけのこで休みましょう!

一服して速攻出発
台数が多いので目的地までの時間がタイトですので!

給油中チョッパー軍団のサダメデス!6リットルタンクですから!

わーい!わーい!海を見るとテンションがあがる山梨県人!








はやくハーレーにしたほうがいいよ!おねーさん!



この服後ろから見てたら、目が回った!

in the yaizu!

240Z!
輩心をくすぐる

やっとついたよーー!
じゃ!飯にしましょう!

テクテク、ゾロゾロ、第二駐車場に回されたので歩く歩く

ワイワイ、ガヤガヤ、ブーツがイテーなー!

ロングフォークもご来店

魚センター到着

マグロマグロ!日本人大好きあるよ!


丼を食らう2つ食べよ!!!

では、ガス入れて第二東名で帰りましょう!
「おい!高速のライディングショット撮れよ!」
俺「まじっっすか!がんがってみます!」

いえーー!
第二東名最高の道ですなー
ワダチ無です



ばいばーーい!

と!思ったら突然の
雨!雷!ひょう!をくらってしまった輩たち
パーキングに逃げ込む!

では、最後に記念撮影
はい!チーズ!
今回は3月で季節も良かでしたので、沢山の参加者ありがとう御座いました
スマイリーツーリングは参加者がみな主役であり、参加者が作るツーリングです
スタッフは1人ですので、手の届かない所があるともいますが

thank you!

smily imai
是非次回もご参加よろしくお願いします

2015年3月25日 ツーリング

新年あけましておめでとうございます
今年もお互いに良い年であることを願います
行きましたよ!正月極寒ツーリングに!
はたから見たら、キチゲーにしか見えない、冬のバイカー!!!
でも走ってみると解るこの、爽快感
サー行ってみよ~~~



いつものごとく、小瀬公園パーキング駐車場集合!
あけおめことよろの罵声が飛び交う
では、本日は寒いので近くの下部温泉まで
桜肉(馬刺)&鹿丼を食べにイキマショー

バイク屋のブログなんで、モーちょっとメカニカルな記事が欲しいのですが
短時間のランのためあまりネタが無く
グルメ記事になってる~~ヒコマロかっ!!つっこんでください(汗

IN THE 桜丼 いまは無きユッケ丼の味に近い
中々うまいですよ

すたこらすたこら

「今井君~むずかしい事言わないでいいよー!楽しければいいんだからー」
あっそうですか!では次回もグルメレポで(ウソ)
最高の笑顔っすね!!
では参加者ご紹介でも!


ビンテージ軍団
やっぱいいなーオリジナルの整備済み車は!
現行車と走っても走り負けしませんもね!


紅2人!!最近は女子ライダーも参加中!
ツーリングに花が咲きますね

いつもご一緒参加ありがトーございます
バツ&テリー級に仲が良いですね!
もしくは、ジョー&パンチかな!





EVO軍団
男はキャブっしょ!
エボリューションのモーターとトランス別体の機械造形美
コストパフォーマンスと旧車感の融合
スマイリーではEVOを奨めてます!



インジェクション軍団
スマートにダンディーな乗り味を出してくれる
高年式車両
コンピューターチューンで違う乗り味に成ります

トライク!!迫力が違います
ノーヘルが素敵!ベットの上でもノーヘルで!
いつも参加有難うございます


domestic軍団
やっぱZは、い一ですね!
族族しますね
ちなみにハーレーもお持ちです
うらやましーー
では最後に記念撮影
「はい!ちーず!パシゃリ

参加していない方が見ても、とてもつまらんレポートだと思います
そーです!貴方!参加しないとわからないのが
ツーリングです
是非次はご参加おまちしております
今回参加していただいた方々有難うございました
special Thanks!!!

2015年1月5日 ツーリング

はい!9時集合小瀬公園駐車場

集まり始めました

今回は沼津港海鮮丼ツアー!海無し県人は、とりあえず、海産物でまとまります

では出発です

出発前はバイクならべてみたいな

今回も先導車47FLナッコー西さん

よろしくおねがいします

ブンブンブーン

トライクも2台参加してくれました

あざっすあざっす!

では、いってきまーーす!

あれ?どうしたっすか?

俺仕事だから帰るよー

まじっすか!

紅葉の始まった精進湖線

紅葉を見にいこうよう(寒

トライクはすり抜け出来ない

晴れてきたぞー

休憩ポイントのもちや

ここのきな粉もちおすすめです

参加者ご紹介

EVOロードキング磯部さん

16年前の車両とは思えない輝き!手が入ってます

40年FLナックル小林さん

ハーレー何台持ってるですか?ウラヤマシイかぎりです

33パイドラムがクール

リジショベ三木さん

スマイリーで製作しました自信作です

いつもイケメンが素敵

リジショベ長田さん

ベントバーが悪卍

本人取材拒否(爆

エボ清水さん

FATDADDYホイルがクール

チョロスタイル最近きてます

エボしめざわさん

バガースタイル走るためのカスタムです

快適快速

KZ900くしまさん

男カワサキデす!ハーレーとカワサキはリンクします

集合サウンド好きです!!!

H2アリアケさん

クロチャンとキャストがアメージング

2stの後ろは走りたくない

ビンテージゾーン

西さん中込さん小林さん

オーラが違います

貴金属屋さん2組

今回初参加ありがとうございます

ですので、名を知りません!次参加時に名前おしえてください

ぺちゃくちゃぺちゃくちゃおしゃべり休憩

では沼津港に向かって出発島ショー

おらおらいくぜよ

左右確認オッケー牧場

in the fujinomiya

チョッパー軍団は給油が近いっす!

イン ザ 港

干物くせー

ハイプライスなクルクル寿司を食らう輩

やっぱりうまいっすね!

やっぱり干物のみやげっしょー

しかしデカ過ぎてはいらんよーーー

今井くん車でもってってーー

港が似合うハーレー

爆音でぶいぶい

ノーヘルでV

ベットもノーヘルだぜ!

ファットタイヤ河合さん

カスタム度が半端ないです!!

しかしこの後に。。。。。

マフラーがボキッ!

第二東名の振動にかないませんでした

チョッカンで入院 チーン!

新清水インター出口で休憩

ここで参加者紹介

芦沢兄弟

トライクとSRで参加AZS

次回もよろしくお願いします

インター出発したらすぐ休憩??

どうしたっすか??

 

いやコーヒー飲みたかったから!!

休憩が多いのもハーレーのツーリングならではですね

しかし途中で雨食らう

これもツーリングの思い出とポジティブに!

雨で滑った事故軽をみんなで助ける

なんて団結力!

一緒に走ったら仲間です

スマイリーツーリングは、参加者が主役です

是非あなたの思い出の1ページを作ってみてください

スタッフ1人で至らぬ所もあったかと思いますが

これからも、バイクライフをサポートしていきたいと思ってますので

是非スマイリーをよろしくお願いします

ではでは!!

 

 

 

 

 

 

 

2014年11月4日 ツーリング

1 2 3